5月31日(水)雨のち晴れ最高気温 26℃水温 20℃透視度 6~7mポイント パークビーチ×3 こんにちは、さおです。今日も今日とてオープンウォータースクール。みっちりがんばってます! 今日は2日目なので器材のセッティングもエントリーもお手のもの♪しっかりスキルをマスターしたあとはファンダイビングで生物観察。こちらが紹介する前に自分で生物見つけたりして、ばっちり周りが見えてました。…
「ダイバー向け自考塾」開催のお知らせ 開催日 7月9日(日)15:00~17:00頃参加費 3,000円持ち物 筆記用具(色鉛筆はこちらで用意するので不要です) お問い合わせ・参加申し込みはこちら↓※お天気セミナー「自考塾」と明記ください お問い合わせ・申し込み ご好評につき第2回開催が決定!アサデス。でおなじみ、気象予報士の佐藤栄作さんと一緒に天気について学…
5月29日(月)曇り最高気温 30℃水温 20℃透視度 6~7mポイント パークビーチ×3 こんにちは、さおです。今日はオープンウォータースクール。今年は5月・6月の二ヶ月限定で開催してます。最初のうちはタンクに遊ばれてぐるんぐるん回転してたのが、器材の取り扱いにも慣れてきて、だんだんと成長していく様子は見ててほんとに嬉しいです(^^) ◆今日は昼休みにみんなでシャボン玉。遊んでるわ…
5月28日(日)曇り最高気温 29℃水温 19℃透視度 7~8mポイント カームタイム、ジェットシティ、キューブタウン こんにちは、さおです。今日はファンダイビング1チーム、プライベートレッスン2チームの総勢8人。いつも写真撮り忘れるから出航直後の港で撮影しました^^ 今日の写真提供は西村様とスタッフ渚です。ありがとうございます! まずは西村様の写真から。シーズン真…
5月27日(土)曇り最高気温 28℃水温 20℃透視度 6mポイント パークビーチ×3 こんにちは、さおです。今日はスクールday!学生サークルの新入部員と一般のゲストの方。タンク並べると圧巻です! 波もなく穏やかな海況で、落ち着いて練習することができました。海も笑顔も輝いてますね! この調子で残りの日程も頑張りましょう♪ 営業スケ…
5月26日(金)曇り最高気温 26℃水温 18~19℃透視度 6~7mポイント キューブタウン、サンドフォレスト、パークビーチ こんにちは、さおです。今日は平日のんびりマンツーマンダイビング♪船も広々です! 私は今日は余りだったのでソロでフォトダイビング!小さい生き物たくさん愛でてきました(^^) 今年はチャガラの幼魚がめっちゃたくさん!水温があがり、ネンブツダイの…
May24, wed. maximum temperature; 24℃water temperature; 18-19℃visibility; 4-7mdiving point; sand forest, cube town, calm time Hi! This is SAO.I'm trying to write the blog in English today.Because …
5月22日(月)曇り最高気温 23℃水温 19~20℃透視度 8mポイント パークビーチ×3 こんにちは、さおです。今日はのんびりプライベートレッスン。宇宙遊泳の感覚を味わいたい!というリクエストで、みっちり3本、中性浮力を特訓しました。 中性浮力ってほんと難しいんですよね。ダイビング始める前は、海に入れば誰でも無重力体感できると思ってませんでした?(私は思ってました!)…
5月21日(日)晴れ最高気温 25℃水温 18~19℃透視度 5~8mポイント サンドフォレスト、カームタイム こんにちは、さおです。今日も朝から良い天気!気持ちいい日差しの中、ヨットもたくさん走ってました^^ 水中は、今サンドフォレストがアツい!海藻の森が美しいのはもちろんなんですが、先週に続いて今日もアオリイカの産卵シーンに出会いました!写真提供は弓削様です。…
5月20日(土)曇り最高気温 23℃ポイント ダイビング専用プール こんにちは、さおです。今日は学生サークル「海BOUZ」のオープンウォーター講習。めっちゃにぎやかでした! 講習はいたって順調♪来週はいよいよ海洋実習です。やったるでー! 営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ …
5月17日(水)晴れ最高気温 29℃水温 20℃透視度 5mポイント パークビーチ×3 こんにちは、さおです。本日から2023年度のダイビングスクールがスタートしました。今日の講習生はこちらのお二人。 いい天気で良かったですね! 最初はちょっと緊張ぎみのお二人でしたが、最後にはこの笑顔!まぶしいですっ スクールでは慣れない器材(かなり重…
5月15日(月)晴れ最高気温 27℃水温 20℃透視度 6mポイント パークビーチ×3 こんにちは、さおです。今日はめちゃめちゃいい天気ですねー!最高気温27℃らしいです。わお! ◆本日はプライベートレッスンご希望のお客様。3年前にCカードを取得したもののコロナになってしばらく行けておらず…でもまた大好きな沖縄で潜りたい!とのこと。それならしっかり練習だ~! ボート…
5月14日(日)晴れ最高気温 24℃水温 17~18℃透視度 6~9mポイント リトルガーデン、サンドフォレスト、キューブタウン こんにちは、さおです。本日も昨日に引き続き「福岡水中写真塾」で貸切です。(写真塾の詳細はこちら) 写真塾一期から共通しているテーマは「何を撮るか」より「どう撮るか」。海という自然環境、そこに暮らしている生物達を、与えられた条件の中でどう切り取り、何を伝えた…
5月13日(土)曇り時々雨最高気温 19℃水温 17~18℃透視度 5mポイント リトルガーデン、サンドフォレスト こんにちは、さおです。今日から「福岡水中写真塾 第4期」始動です!! ↓中村卓哉塾長作、渾身のアニメーション(笑) 燃える 熱い 思い どーん!!! 今年はベーシックとアドバンスの2つのコースに分けて開催しています(詳細はこちらから)初…
5月12日(金)晴れ、夜雨最高気温 25℃水温 17℃透視度 5~6mポイント サンドフォレスト、リトルガーデン、サンドフォレスト こんにちは、さおです。今日も元気に3ダイブ!午前も午後もみんな笑顔♪ 水中は変わらず白濁り。透視度は5m前後です。サンドフォレストの浅場は砂紋と海藻がほんとにキレイ!海藻の合間にはメバルの幼魚、ネンブツダイ、ドロメ、チャガラ等が群れて…
5月11日(木)晴れ最高気温 24℃水温 17℃透視度 4~6mポイント サンドフォレスト、リトルガーデン、パークビーチ こんにちは、さおです。今日は平日マンツーマンでのんびりダイビング♪ ドライスーツを着るのはなんと3年ぶりというお客様。マンツーマンだったのでゆっくり復習できました^^これで一年中いつでも潜れますね!♪ ◆水中は先日からやや白濁りが続いております。…
5月5日(金)曇り時々晴れ最高気温 27℃水温 17~18℃透視度 6~8mポイント サンドフォレスト、リトルガーデン こんにちは、さおです。今日はこどもの日。南風が強くてちょっと心配でしたが、午前2ボートみんなで楽しんできました! 本日の水中写真は藤波様にお借りしました。ありがとうございます!今日のニュース!リトルガーデンのフトヤギ畑でおなかのおっきいヒメタツパ…
5月4日(木)曇り最高気温 25℃水温 17℃透視度 3~10mポイント サンドフォレスト、カームタイム、パークビーチ こんにちは、さおです。 今日は久しぶりにワイドな写真で糸島をご紹介。本日の水中写真は西村様にお借りしました、ありがとうございます! ◆サンドフォレストでは海藻がもりもり。浅場なので砂地に光が差し込んでいい感じ!めっちゃキレイです♪ …
5月3日(水)晴れ最高気温 25℃水温 16~17℃透視度 5~10mポイント ジェットシティ、サンドフォレスト、キューブタウン こんにちは、さおです。晴れ&凪続きの糸島です。天気の心配しなくて良いって素晴らしい!! 本日の水中写真は藤川様にお借りしました。ありがとうございます! 今日のトピックスは!なんといってもこの方!ハナイカさん!久しぶり、しかも今シーズン初の…
5月2日(火)晴れ最高気温 23℃水温 17℃透視度 5~10mポイント サンドフォレスト、キューブタウン、カームタイム こんにちは、さおです。今日も良い天気!みんなの笑顔が眩しいですねっ☆ 最近は波も穏やかで、外洋では安定して透視度10m!クラゲや浮遊物がありやや霞んではいますが、それでもエントリーした瞬間に水底まではっきり見えるとテンション上がりますね(^^) …
こんにちは!さおです。4月下旬、大潮まわりで西表ツアーに行ってまいりました! 西表へは石垣島からフェリーに乗って移動します。福岡~石垣はコロナ前は直行便があったものの、今はANAは那覇経由便しかないんです。早く復活してくれないかなー 石垣空港に降り立った途端に感じる熱気!(那覇では建物の外に出なかった)福岡では最低気温10℃とか言ってる時に、西表は25℃!沖縄やね~!沖縄に来…
5月1日(月)晴れ最高気温 22℃水温 17℃透視度 5~6mポイント キューブタウン、カームタイム こんにちは、さおです。今日は平日マンツーマンでダイビング! カメラを初めてまだ3回目という本日のゲスト。フォトガイドご希望だったので、陸でも水中でもマンツーマンでみっちりレクチャーしました。平日はゆっくりご案内できるので、練習にはうってつけです! お気に入りの写真は…