読み込み中です。。。

ブログ

第1回 海藻勉強会!

みなさまこんにちは、りさおです。色々あってご報告が遅くなってしまいました…すみません。

去る5月15日に「福岡ダイビングパーク 第1回海藻勉強会」を開催しました!

糸島の海って海藻もりもりですごいきれいなんですが、知ってる海藻といえば、ワカメ、アカモク、ホンダワラ、くらい(^^;

これじゃいかん、みんなでちゃんと勉強しよう!ということで今回勉強会を企画しました。

ご協力いただいたのは九州大学名誉教授の川口栄男先生。

写真では細かい部分の判別がつかず同定が難しいとのことで、まずは4班に分かれて海藻を採集してきます。

採集してきた海藻をその場で同定してもらい、何種類の海藻があるのかを調査!

勉強会の様子です。

こちらが採集してきた一部です。こんなにたくさんの種類が!

普段何気なく見過ごしている海藻ですが、今回初めて知る話ばかり。

アカモクって雄株と雌株があって、水中でフェロモンを出して受精してるんですって!知ってました?

他にもワカメやアオサの走光性など、受精して着床するための仕組みにみんな興味津々。

生物の神秘ってほんとにすごいです!

今回は時間切れですべてを同定はできませんでしたが、残りは押し葉標本にして後日見てもらえることになりました。

まだ途中ですが、現時点で判明している海藻の種類は以下の通り。

クロメ、ワカメ、アカモク、ウミウチワ、ノコギリモク、サナダグサ、ヒラガラガラ、アサミドリミオグサ、ヤツマタモク、クロミル、フクロノリ、ユカリ、ハイミル、エチゴカニノテ、トサカノリ、ウスバミル、ユルジギヌ、イバラノリ、イソイワタチ、コモングサ、タマハハキモク、イソハギ、ヤバノリ、ヘラヤハズ、フサノリ、フシツナギ、ヒジキ

すごいたくさん!

すべての種類を調査することはかないませんでしたが、今回の勉強会で海藻への興味が俄然わいてきたので、今後も継続して観察していきたいと思います!

ひとまずアカモクとワカメについてはねっとり語れるほどに知識がつきましたので、興味ある方ぜひ聞いてください(^^)

川口先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

糸島ダイビング、今週末4日(土)~7日(火)まで空きあります!

水温20℃突破の糸島の海へ、ぜひ遊びにきてください♪

営業スケジュール確認・ご予約はこちらから ⇒ 予約ページ

福岡ダイビングパークhttps://www.fukuoka-divingpark.com/