ブログ
アジゴぐるぐる!
6月5日(土)雨
最高気温 20℃
水温 20~21℃
透視度 11m
ポイント ジェットシティ、サンドフォレスト
こんにちは、りさおです。
今日は雨で出航どうなるかな…と心配してましたが、元気に2ダイブ行ってきました!
(3本目は海が荒れてきたので中止になりました~)
1本目ジェットシティでは、何万というアジゴの群れに終始ぐるぐる巻かれてみんなハイテンション!誰もワイドカメラ持ってなかったのが悔やまれます…(笑)
ほんっとにすごかったんですよ~!キラキラしててめっちゃきれいでした♪
◆
私のつたない語彙力ではあまり伝わらないと思うので(笑)、水中の様子を写真でご紹介します。
本日の写真はすべて小島様に頂きました。ありがとうございます(^^)
まずは昨日見つけたスズメダイの卵の観察へ。たった一日だけど卵がしっかり成長してました!
↓一枚目は昨日の写真。卵の中に目玉と、オレンジ色の部分が見えます。二枚目は同じ卵の本日の写真。オレンジの部分がすべてなくなってます!卵の中でぐんぐん成長中です。



隣にある別の卵、本日撮影
ギンポちゃんやカワハギの幼魚のほか、糸島ではレアキャラのヒメマダラウミウシや、初見のカノコキセワタガイなどがいました。





魚が増えてにぎやかな季節になってまいりました^^♪
◆
6月の営業スケジュール確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ

福岡ダイビングパークhttps://www.fukuoka-divingpark.com/
タグ: