ブログ
今年も一年間ありがとうございました!
こんにちは、さおです。
2022年のダイビングは昨日で終了し、今日は船の大掃除をしました。
カササギちゃんに日頃の感謝を込めて、デッキブラシでぴかぴかに磨き上げてきました!



11月~12月にかけて出船することが少なかったので水底には牡蠣殻がびっしり(ToT)
これもタンク背負って1時間以上かけてピッカピカにこすりあげてきました!
写真撮るの忘れたけど~!(悔)
最後は鏡餅とお神酒をお供えして…
カササギ様、今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!

というわけで、福岡ダイビングパーク、年内の営業は本日で終了です。
今年もたくさんの皆様にお越し頂きまして本当にありがとうございました!
初めての方もリピーターの方も、色々な方に楽しんでいただきとても嬉しいです。
特に今年はリピートしてくださる方が昨年よりも増えたように思います。
糸島の海の魅力の一つは「四季の移り変わり」なので、ぜひ何度でも潜りに来てほしいです^^
◆
さて、今年最後ということで、ちょっとだけ今年を振り返ってみたいと思います。
リニューアルオープン!!
2022年4月、糸島ダイブベースからリニューアルオープンした福岡ダイビングパーク。
毎年恒例となったシーズンオフの改装はレジカウンターを設置!(もちろんDIY)
ブリーフィング用のファイルやホワイトボードを活用したり、器材を入れるボックスに番号制を取り入れてみたり、より使いやすい施設を目指しました。
パークオリジナルキャラクターの「ギンポス」もっとアピールしたい!(笑)


パークビーチ
今年新しくオープンしたパークビーチでは、主にCカード講習やプライベートレッスンを開催しました。
ビーチサイドからすぐエントリーで楽ちん♪水深が浅くいつまでも潜り続けられるので、写真撮影にもピッタリです。
5月、産卵のためアオリイカたちが天然のアカモク林に集まってくる様子は圧巻でした。
ファンダイビングはボートがメインなのでビーチにはあまりご案内できませんが、来年はソロダイビング等セルフでパークビーチに潜る機会を多くご案内できたらいいなと思っております。

ブログ、インスタやってます
糸島の海の様子をお伝えするブログ、今年は海に出た日はログと一緒にちゃんと毎日更新するようにしました!
今まであんまり更新できてなくてすみませんでした…いつもご覧頂きありがとうございます!
ブログと一緒にインスタのストーリーズも更新してリンクから簡単に読めるようになってますので、インスタもぜひフォローしてくださいね♪
来年は動画とか読み物的なのもアップできたらいいな~と思ってます。
ひとまず目指せ1000人!です^^
https://www.instagram.com/fukuoka_divingpark/


フォトガイドダイビング
自分が写真を撮るようになって気づいたこと「ファンダイビング中は周りが気になって撮影に集中しづらい」「写真が撮れるとダイビングがもっと楽しくなる!」をもとに、写真撮影に没頭できる環境で楽しんでもらいたいと思い、フォトガイドダイビングコースを新設しました。
が、なかなか思うように紹介できなかったり、結局いつものファンダイビングと同じような感じになってしまったり…一年間やってみて、せっかく新設したこのコースをあまり活用できなかったように思います。
来年はもっと楽しんでもらえる仕組みづくりができるよう、考え中です。

福岡水中写真塾
2020年にスタートした「福岡水中写真塾」は今年で3期目となりました。
水中写真家で福岡ダイビングパークのアンバサダーでもある中村卓哉塾長のもと、写真を作品としてつくりあげていく過程を学んでいきます。
2023年の第4期水中写真塾は「ベーシック」と「アドバンス」コースの2種類を開催します。
「ベーシック」は基礎から学べるコースなので、「もっと写真撮れるようになりたいな」っていう福岡のダイバーの方にもぜひ!参加して頂きたいです。
詳細はコチラ→福岡水中写真塾第4期 詳細
★2024年1月に東京・銀座の「富士フォトギャラリー銀座」で写真展の開催が決定しました!

第1回福岡水中フォトコンテスト
今年初開催となった水中フォトコンテスト。
糸島、玄界灘で撮影された写真を対象とし、「自由」「ダイバーと海」「ネイチャー」「ビギナー」の4部門で募集しました。
たくさんの方から317作品のご応募を頂きました。ありがとうございます!
入選作品は下記ブログで発表してますのでぜひご覧ください^^
→「第1回福岡水中フォトコンテスト入選作品発表!」
今年の表彰式は1月15日12:00から、福岡ダイビングパークで開催します。

まだまだ至らぬ点も多々ございますが、福岡ダイビングパークをもっともっとみんなが自由に楽しめるサービスに育てていきたいと考えておりますので、これからも応援よろしくお願いします!
来年もまた糸島でお待ちしております\(*^▽^*)/
営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ
