ブログ
ネンブツダイの「卵がばがば」と「口ぱくぱく」
7月15日(土)晴れ
最高気温 33℃
水温 25~26℃
透視度 4~7m
ポイント リトルガーデン、カームタイム、カームタイム
こんにちは、さおです。
久しぶりの青空!めちゃめちゃ天気よかったです!

こんな天気の良い週末は満員御礼!ありがとうございます(^^)♪
3チームに分かれて遊んできました!
今日は2ダイブで帰るゲストの方が多かったので、3本目はカメラ持って潜ってきました。
狙うはネンブツダイの口内保育!
孵化間近の個体が多く、目玉がしっかり見えてます。
口内保育中の卵を観察するには「卵がばがば」と「口ぱくぱく」があります(命名:さお)
「卵がばがば」は10~15分に一回、口から卵塊を出し入れして海水を入れ替える様子。
「口ぱくぱく」はその名の通り口をぱくぱくする様子。こちらは毎秒開け閉めしてます。
「卵がばがば」の方が卵がしっかり観察できますが、なんせタイミングが来るまで粘って待つ必要があります。
対して「口ぱくぱく」は毎秒やってるんで欠かさず観察できます。
通常は①のように卵見えづらいんですが、個体によっては②③のように「卵がばがば」並みに観察できることも!





というわけで、「卵がばがば」を15分待つよりも、「口ぱくぱく」の観察しやすい個体を探してトライするのがオススメです!(*^^*)
◆
本日のログ



営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ

タグ: