ブログ
台風一過、その後
8月11日(金)晴れ
最高気温 34℃
水温 25~26℃
透視度 4~5m
ポイント ジェットシティ、サンドフォレスト、リトルガーデン
こんにちは、さおです。
台風一過、快晴の糸島です。
こちらは幸いに大きな被害もなく、スタッフ、船、ショップ、みんな元気に過ごしております。

大雨のあと。船の上から見た海の色は、白濁ならぬ緑濁。
どんな状況かな…と恐る恐るエントリーしたのですが、透視度は4~5mでまずまず。
水がまんべんなく混ざっている感じで浮遊物が多く暗い印象でしたが、ダイビングはめっちゃ楽しめました!♪
◆
「濁ってるだろうからマクロだよね~」と準備してきたお客様でしたが、水中でイサキ幼魚・ネンブツダイ幼魚がきらきらたくさん群れていて、上がってから「ワイコン持ってくればよかったですね~!」なんて話してました^^
水が濁っているときこそ、被写体に近寄って撮れるワイドレンズがあれば威力を発揮しますね!


それから水中が暗かったので、夜行性のホタテウミヘビがうろうろしているシーンに遭遇。
普段は体の9割を砂の中に隠し顔だけ出していますが、今日は活発に泳ぎ回る。
そして途中、砂の中に顔をうずめ、顔を砂に押し付けて逆立ちに!
泳ぎ回るホタテウミヘビは時々見かけますが、顔をうずめてるところは初めて見ました。
かわいらしいのでぜひ動画でどうぞ♡
もちろんちっちゃいものもいろいろ。
いつものギンポスや、アオサハギ・アミメハギもたくさん見かけました。
タツノイトコ達も元気そうで一安心!
よかった(^^)♪



明日もあさっても出航です!
あさってたくさん空きありまーす♡
◆
本日のログ



営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ

タグ: