ブログ
今日はEFR講習
10月22日(日)晴れのち曇り
最高気温 22.9℃
水温 23℃
透視度 5m
ポイント サンドフォレスト
こんにちは、さおです。
今日は年に一度のレスキュー講習。の前のEFR講習。
応急手当や心肺蘇生、AEDの使い方を学びました。


レスキュー講習の目標は「死なないダイバーになる」こと。
ということで、午後は海でセルフレスキュー(トラブル対処)をトレーニング。
数か月前にオープンウォーター講習を受けたときにはマスククリアで四苦八苦していた子が、セルフレスキューではしっかり浮力コントロールしてたりマスクなしであぶなげなく浮上したりしている姿を見て、その成長っぷりに胸熱でした。きゅん。
これからも安全にダイビングを楽しみましょう!
営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ
