読み込み中です。。。

ブログ

プライベートコースでスキルアップ!

6月18日(火)晴れ
最高気温 27℃
水温 20℃
透視度 5m(水面付近は2m)

ポイント カームタイム、カームタイム

こんにちは、さおです。
今日も晴れ!凪続きの糸島です。

今日はブランクがあるお客様。
マンツーマンのプライベートコースでこの機会にスキルもしっかり見直し。
初めて知ることもたくさんあったようで、「受けてよかった!」とおっしゃっていただきました^^

ダイビングって難しいです。奥が深いです。
でも実際はライセンス講習以外で練習やトレーニングをする機会はほとんどありません。

私は、すべてのダイバーは上手になる義務があると思っています。
その理由は以下の3つ。

1.自分の命を守るため
2.環境への影響を少なくするため
3.もっとダイビングを楽しむため


1.自分の命を守るため
ダイビングは水中という特殊な環境下で楽しむものです。
例えばマスク脱着ができなくたって、レギュレーターリカバリーができなくたって、普段のダイビングでは支障ないかもしれません。
問題になるのはトラブルが起きたときです。
水中でマスクのストラップが切れてマスクが外れパニックになって急浮上した、前の人に蹴られてレギュレーターが外れて呼吸ができなくなった、等…
水中でのトラブルにうまく対処できないということは、すなわち命の危機に直結します。
ダイビングはそういう遊びなのです。

2.環境への影響を少なくするため
中性浮力がうまく取れずに、ブルドーザーのように砂を巻き上げながら進むダイバーを見たことがあるかもしれません。
あるいはバランスを取れずに岩場の上でひっくり返って転がりながらも何とか起き上がろうとするダイバーや、写真を撮るのに熱中しストロボでサンゴを傷つけるダイバー等。
「環境を大切にしたい」という意識は多くのダイバーが持っています。
でもそれは、スキルが伴わないと実行することができません。
「ちょっとくらい仕方ない」と思って環境へのダメージを見て見ぬふりしていると、いつか生物がいなくなり、自分達が楽しんでいたフィールドもなくなってしまうのです。

3.もっとダイビングを楽しむため
声を大にして言いたいのですが、ダイビングは上手な方が絶対に楽しい!
大にして言いました^^
全く別の扉が開く!と言っても過言ではないです。
「そこまで変わるかな?」と思ってる方は、だまされたと思って一年間に50本潜ってみてほしい。
(間あけずに潜る方が格段に上達します)
※信頼できるショップで潜ってください。たくさんアドバイスをもらうと◎です。


以上、3つの理由を簡単に述べました。
まだまだ熱く語れますので、気になる方はぜひご来店ください(*^^*)
ライセンス講習じゃなくても、プライベートコースなら気になるところをみっちりマンツーマンで練習できます。
ご予約はこちらのボタンから!


練習の合間、やたら人懐っこいアナハゼが周りをうろうろ。
気付いたらライトに乗り、なんとそのまま手のひらへ!
世にも珍しい手乗りアナハゼでした。
めちゃくちゃかわいかった!!

岩場にはアジ、スズメダイ、メジナがたくさん群れていました。
みんな食事中だったみたいです^^

明日も出航です!


追伸
家で育てているオクラが芽を出しました♡


営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ