ブログ
赤ちゃんもパパも頑張ってます!
7月4日(木)曇りのち晴れ
最高気温 33.8℃
水温 23~24℃
透視度 6~7m
ポイント リトルガーデン、ジェットシティ
こんにちは、さおです。
今日も暑い!海が気持ち良い~!!

今日はリトルガーデンで先日見つけたイカ卵のその後。
6月28日に発見したときはすべてプリプリで中に赤ちゃんが入っていたのですが、その後少しずつ孵化が始まり、今日見たところではおよそ9割の卵が孵化済でした。
「もしかしたら全部孵化してるかも」と話してたので、1割だけでも残っててくれてよかった!
卵の中で赤ちゃんが動いている様子も観察できました。
さらに!なんと孵化したて?の赤ちゃんの姿も!
卵を撮影していたら、気づいたら影に赤ちゃんイカが佇んでいたとのことで、いつ生まれたのか分かりませんがこの卵の赤ちゃんたちの兄弟であることはきっと間違いないでしょう。
こんなに小さい(1cm位)のにさっと擬態して体色を変える様子を見て、すごいな~とほれぼれしていました。



「今日は卵を撮りたい」とのことだったので、ニジギンポやスズメダイの卵、ネンブツダイの口内保育など卵巡り。
ニジギンポの育卵はまだ一か所しか見つけられてないのですが、しっかり成長してますね。
パパニジギンポは、よく見るととってもきれいなヒレを使って甲斐甲斐しく卵のお世話をしていました。
今ある卵はもう少ししたら孵化しそうですが、ぜひとも継続してこの場所で卵を育ててほしいな~
みんなであたたかく見守って行きましょう^^



本日の写真は青山様にお借りしました。ありがとうございました!
◆
本日のログ


営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ

タグ: