ブログ
水温上がってます
7月18日(木)曇り時々晴れ
最高気温 35℃
水温 25~26℃
透視度 4~6m
ポイント ジェットシティ、カームタイム
こんにちは、さおです。
朝ちょっとだけ雨が降ったんですが、その後は晴れて明るい糸島です^^
港近辺の濁りはほぼ解消され、海の色も通常に戻りました!

水温は現在25~26℃。
私のダイブコンピューターは人より高めの水温が出ることが多いのですが、それを考慮しても7月に入ってからもう3℃以上水温が上がっています。
糸島ではオレンジ色のホヤがたくさんあるのですがその表面が白っぽくなっていたり、先週の赤潮や最近水中で時々見かける魚の死骸も高水温の影響なのかなあなんて思っています。
水温が高くなるのは私達にとっては嬉しいですが、急激な変化は生物たちには大変ですね。
◆
水面付近は濁りがまだ残っていて水中は暗いですが、水底まで降りると透視度は5~6m程。
魚もたくさん群れていました!
とくにアジゴの群れがあっちでもこっちでも。きらきらとシャワーのように流れていてきれいです!
詳しくはログをご覧ください^^
明日も出航です!
◆
本日のログ


営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ

タグ: