ブログ
私のベストショット!
10月18日(金)晴れ
最高気温 31.0℃
水温 24~25℃
透視度 3~5m
ポイント リトルガーデン、カームタイム
こんにちは、さおです。
今日は器材を新調したゲスト様とマンツーマンだったので、お言葉に甘えて久しぶりにカメラを持って入りました。














カメラやっぱりむずかし~!けど楽しかった!
ピント合わん!と苦戦したり、色々モード変えてみたり、ライティング協力してもらったり、、、
写真で見返すとそのときの記憶が鮮明に思い出せるので良いですね^^
特別上手とか、すっごくきれいな写真っていうわけではないですが、やっぱり自分で撮った写真は思い入れがあるし、その気持ちを大事にしたいなあと思います。
私の今日一番のお気に入りは、こちらの写真です。

全っ然ピント合ってないけど!笑
オドリカクレエビが珍しくお仕事(クリーニング)してて、「おおおっ!」と思って興奮気味に撮影したらこんなことに。。
このあと私の圧を感じてかすぐクリーニングやめちゃって、クリーニングされてたハギの子が私の方に来て「せっかくくつろいでたのに…邪魔しないでよねっ」て感じで一瞥して去っていったのです。
オドリカクレエビの方も「はーあ、とんだ邪魔が入っちまった。今日はもうしまいだ!」ってスネてるように見えたりして。
他人から見たらブレブレ、ボケボケの写真。
でも私にとっては、あのときの光景を鮮明に思い出し、クスリと嬉しくなる写真。
自分の価値観で楽しめる写真ってたやっぱり良いな、とあらためて感じた一日でした。
◆
本日のログ


★10月15日~12月1日はトレーニング月間★
この時期は海況が安定しないため、一般のファンダイビングはお休みになります。
スキルアップしたい、冬シーズン前にドライスーツを試したい、写真の練習をしたい!等リクエストがあればご案内できますので、ぜひ下記よりご予約ください。
営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ
