ブログ
「ダイバー向け自考塾」開催!
アサデスでおなじみの気象予報士・佐藤栄作さんに「ダイバー向け自考塾」を開催していただくことになりました(^^)
ダイビングをする上でかかせないのが「天候」。
特にツアー前なんかはみなさん気にして天気予報をチェックするんじゃないでしょうか?
- 晴れてたらあったかいから嬉しいな~
- でも風が強かったらダイビングは中止になるかも。
- 雨っぽいけど何時から降るのかな?
- 冷えるなら上着もう一枚持っていこっかな~ 等々…


みなさんは天気予報をチェックするとき、テレビ派ですか?ネット派?新聞派?
テレビだと分かりやすく解説してくれてたり、ネットだと最新のものが手軽にチェックできたり。
でもネットでチェックしたその予報は、本当に最新でしょうか?テレビで解説される「前線」とか「気圧の谷」とか…子どもに説明できるくらい理解してますか?私は分からん!(笑)
- テレビやネットの予報はどのように作られているの?
- 低気圧が近づくと天候が荒れるのはなぜ?
- 天気図ってどうやって見るの?
そんな疑問をお持ちのみなさん!
栄作さんと一緒に最新の天気を知るための方法や天気図の見方を勉強し、実際に自分たちで天気予報をしてみましょう!
◆
こちらは昨日スタッフ向けに教えていただいた時の様子です。
実際に普段栄作さんが使用されている天気図の資料に、指示された通り色鉛筆で色塗りします。

言われた通り色塗りすればできあがるのですが、細かい用語や仕組みが気になってしまう私はいちいちメモして出遅れてました(笑)
良い子のみんなは何も考えずに色塗りしましょう^^
そうすると…じゃーん!!私にもできました!

翌日(2月19日)09:00の天気を「雲が多く、霧雨くらいは降ってるかもだけど、午後になると雨はあがる」と予報しました。
まさにその通りの天気でしたね!よっしゃ!
天気図って難しそうですが色塗りするっておもしろくて簡単だったし、天気は日々の生活にも密着しているものなので、たいへん興味深く学ぶことができました!
これから空を見るのが楽しくなりますね!
◆
「ダイバー向け自考塾」開催のお知らせ
開催日 3月18日(土)15:00~17:00頃
参加費 3,000円
持ち物 筆記用具(色鉛筆はこちらで用意するので不要です)
参加お申込み・お問い合わせは下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
季節ごとに天気の特徴が異なるので、今回(春)のあとは夏、秋と開催したいと考えております!
たくさんの方のご参加、お待ちしております(^^)
ダイビングの営業スケジュールの確認・ご予約はこちらから !⇒ 予約ページ
