ブログ
ひよっこりさおの写真道!~糸島観光編~
こんにちは、さおです。
ポンコツ改めひよっこに昇進しました!よろピくお願いします!

というわけで、みなさんお待ちかね「ひよっこりさおの写真道」第9話です。
こちらの連載では、今はまだひよっこのさおが一人前のフォトグラファーとして成長してゆくまでを継続して追ってゆきます!
◆◆◆
最近ブログをご覧になり始めた方はなんのこっちゃ、とお思いでしょうが、私2019年にフルサイズカメラを購入してから、自身の成長の記録をブログでお伝えしてまいりました。
最初は1~2週間おきに更新していたものの、気づけば2ヶ月、5ヶ月…と間が空き、ついには前回からなんと1年半という期間があいてしまいました。
もはや打ち切りかと思われたこの連載ですが、恥を忍んで今回こうして筆をとっております!誠に面目ない!
マメに…は無理でも、今年は定期的に更新していく所存です。見捨てないでください😅
▼過去の連載はこちら
第1話「水中写真、はじめました」
第2話「初めて水中へ!」
第3話「ファンタジック糸島」
第4話「いよいよトカラへ!そして事件が…」
第5話「ピントが合わない!」
第6話「とにかくたくさん写真を撮ろう!」
第7話「素振りの成果、あらわる!?」
第8話「ワイドはじめました!」
◆
さて、今回は初めての陸編です!
「第1回福岡水中フォトコンテスト」の授賞式が終わった翌日の1月16日。
入賞メンバーでガチ水中撮影に行く予定だったのに時化でダイビングが中止になり、みんなで観光へと繰り出しました。
「せっかくだからカメラ持っていこう!」ということで、私が今回使用したレンズはNikonの20mmレンズ。
水中写真の第一人者・写真家の中村征夫さんがテレビの撮影ロケで玄界灘にいらした際、恐れ多くも頂戴したものです。
このレンズで撮影された写真が世に出ているかもしれない!と思うと身が引き締まります!!
しっかり写真撮るぞ!と意気込みいざしゅっぱーつ!♪
◆
まずやってきたのは、ショップから車で10分の二見ヶ浦(ふたみがうら)。
海に立つ鳥居と夫婦岩(めおといわ)が有名な観光スポットです。

一人の方がカメラを持って波打ち際でキャーキャーはしゃぐ様子を一歩引いて見てましたが、試しに私も真似してみると、すごく迫力のある写真が撮れる!
そういうことだったんですね!小ばかにして本当にごめんなさい!(笑)







構図だけでも色々試してみるとおもしろい!ですね♪
ちなみにカメラのセンサーにゴミがついているのは今度クリーニングに出します…ごめんなさい~😢💦
◆
次はお客様おすすめのスムージー屋さん「BLUE ROOF」。
野菜や果物のスムージーの他、季節限定のあまおうや生チョコピスタチオのスムージー等、どれもおいしそう!
近所にこんなとこがあったなんて知らなかったな~♪
そして、商品が来たら恒例のブツ撮りです(笑)
映える撮り方、難しい!



◆
次はスムージー屋さんで見かけて気になった「芥屋の大門(けやのおおと)」そばにある「トトロの森」へ。
小雨降りしきる中行ってみるが…場所ここで合ってる??


場所が悪いのか私の腕が悪いのか(私ですね、すいません!)、靴を泥だらけにした程の成果は得られず車に戻っていると、駐車場の隣に神社を発見。
しかも手水舎がめっちゃカワイイ!
これは映えるでしょ~、と参拝したのち撮影会。
シャッタースピードを変えてみたり、水が落ちてくるところの波紋に注目してみたり。





水は動きがあっておもしろいですよね。
二見ヶ浦でもシャッタースピードとか色々変えてみたらよかったな~^^
◆
その後は別の撮影スポットに行く予定だったけど、盛り上がりすぎて時間押したり私が道間違えたりして時間切れ(笑)
みんなでひらおの天ぷら食べて解散しました。
陸撮久しぶりだったけど、みんなカメラ真剣にやってるメンバーだから話も盛り上がってめっちゃ楽しかったです(^o^)
ちなみに前日の夜は、ショップ内に展示されてるフォトコンの入選作品の「絞り」「シャッタースピード」「ISO感度」を当てるクイズ大会に。
意外ともりあがったし、当たるとめちゃめちゃ嬉しい(笑)

◆
以上、ひさびさの写真道ブログでした☆
次回は水中で~!